RUSTLE

  • ABOUT
  • MENU
  • ACCESS
  • TICKET
  • BLOG

コールドパーマについて

2019年09月11日

皆様 こんにちは ラスルの手塚でございます。

 

コールドパーマについて 少し ご説明したいと思います。

 

 

皆様は、パーマって

 

好きですか?嫌いですか?

 

 

きっと、好きです。   と答えられる方の方が、少ないと思います。

 

もちろん、必要がない。もしくは、興味がない。と言う場合も あると思います。

 

 

 

ただ、、

 

嫌いと答える方の、ほとんどの方は、、

 

過去に強すぎるパーマをかけられてしまって、どうスタイリングしていいか?ものすごく困った経験のある方。

 

または、お髪が、傷んでしまって、 とても困った経験がある方。

 

そこに その理由が当てはまり、トラウマ に なってしまった方なんだと思います。

 

 

そりゃ〜 そうですよね(涙) !

 

そんな思いをしてしまったら、もう二度と かけたくないですよね!!

 

 

実際に コールドパーマ(昔からある従来のパーマで。1剤つけて→ロット巻いて→2剤をつけるパーマです) って

髪が 濡れているときには クリクリっとしていて、、

髪が 乾けば乾くほど (ドライヤーも含む)      ダレダレに伸びてしまう。と言う特徴があります。

 

 

そう!!そこに原因があるのです。

 

 

髪が、濡れている時と 乾いている時との

ウェーブのギャップが激しすぎるのです。

 

 

 

では、いったいどうしたら良いのでしょうか?

 

 

答えは簡単です。

 

僕と直接会って、僕がきちんと お答えいたしますね。

 

 

 

 

 

PS.

※コールドパーマにも、とても良い!ところが沢山あります!!

 

※パーマのかかりの悪い方でお困りな方も、ご相談くださいね。

 

 

皆様の お越しを 心より お待ちしておりますm(_ _)m